10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

函館市議会 2021-12-09 12月09日-03号

前段るる質問したとおり、プロポーザルに精通した設計のプロが参画し、1年以上も前から構想を練ってビジュアル化した企画提案書にまとめた株式会社ソヴリンと、検討の時間がなく企画提案書の提出を諦めた事業者、時間切れのため十分な検討が加えられないまま提出したため、次点者にもなれず、問題外の非選定という評価を受けざるを得なかった地元の相馬株式会社が作成した企画提案書との歴然とした差を鑑みても、株式会社ソヴリン

札幌市議会 2012-10-19 平成24年第一部決算特別委員会−10月19日-05号

これによりまして、本の検索など各種サービスにおきましても、操作性の向上を初め、ビジュアル化見やすい文字なども実現できまして、子どもから高齢者までだれもが簡単にできるようになると考えております。 ◆ふじわら広昭 委員  要望を何点か申し上げて、質問を終わりたいと思います。  昨日、本庁舎の1階ロビーにおきまして、電子書籍の体験というか、デモンストレーションがありました。

札幌市議会 2012-09-11 平成24年大都市行財政制度調査特別委員会−09月11日-記録

それから、一般会計市債残高に占める臨時財政対策債の割合について追加するとともに、下にグラフを追加し、ビジュアル化を図ったものでございます。 ○桑原透 委員長  それでは、質疑を行います。 ◆木村彰男 委員  私は、前回、8月9日、この委員会において質疑が行われた点について、自民党、民主党の委員から質問があったのを横で聞いておったわけでございます。

札幌市議会 2011-06-24 平成23年大都市行財政制度調査特別委員会−06月24日-記録

また、提案書簡素化ビジュアル化を進めまして、昨年度までの別冊重点提案というものを廃止したところであります。  表紙を1枚めくっていただきますと、目次が掲載されております。東日本大震災にかかわる要請、提案を、まず記載しており、以下、提案事項につきましては、税財政大都市制度関係及び個別行政分野関係、合わせて14項目となってございます。  

札幌市議会 2011-02-23 平成23年第一部予算特別委員会−02月23日-02号

3件目は、東京の株式会社エイベック研究所というところが作成している番組でございますが、インターネット上に札幌のファンが集うコミュニティサイトをつくりまして、札幌のここが好きといったような情報ビジュアル化して表現するというシステムです。これによりまして、札幌市への愛着、いわゆるシビックプライドというものの醸成を目指していきたいというふうに考えてございます。  

函館市議会 2000-06-16 06月16日-04号

また、駅舎が改築されるときに、観光スポットビジュアル化観光客同士情報交換スペースなど、より活用しやすい観光案内所を考えているでしょうか。 3番目に、観光地環境整備について伺います。 観光地に設置しているごみ箱からごみがあふれている、電気がつかない、標識などが倒れているなどの話をよく聞きます。国際観光都市にふさわしい町並みの環境整備への取り組みをお聞かせください。 

留萌市議会 1999-06-15 平成11年  6月 定例会(第2回)−06月15日-03号

その中で、その議員は一つの提案として、ビジュアル化も含めて市民行政検討委員会のようなものをつくって、そして見直し作業を行ってはどうかというふうに提案をされております。  これに対しまして市長は、言葉についても行財政改革の重要な一部と考えて、そして、ここで初めて「言葉の行革を検討したい」というふうに答弁されております。

留萌市議会 1999-03-09 平成11年  3月 定例会(第1回)−03月09日-03号

審議会など附属機関条例改正を機に、市民の目線での文書づくりのため、行政特有用語使用を少なくする、片仮名用語使用基準を決める、図表を活用し、ビジュアル化するなど、わかりやすくする必要があると思います。この点についての市長のご見解をお伺いしたいと思います。  2点目は、電話、窓口応対での言葉について。

  • 1